楽天リーベイツ公認インフルエンサーのじろうまるです。
オンラインのアップルストアにいわゆる「ポイント」はありませんが、せっかくならApple製品を購入してお得にポイントを貯めたいですよね!
そこでおすすめなのが、楽天が運営するポイントサイト「楽天リーベイツ」を使うこと。楽天リーベイツを経由すると、アップルストアの利用で楽天ポイントが貯められます。

このページでは楽天リーベイツを経由してアップルストアでお買い物する時の注意点について解説していくので、ぜひ最後まで読んでみてください♪

楽天リーベイツを使うのが初めてなら、最大600円分の楽天ポイントがもらえます!
\ エントリー忘れずに♪ /
- 登録から30日以内に3,000円以上のお買い物(※税別、送料別、ポイント・クーポン利用別)
- 当ブログからの登録で+100ポイント!(※エントリーが必要です)
Contents
【アップルストア】Rebatesで楽天ポイントが貯まる
オンラインのアップルストアで製品を買うとき、楽天リーベイツを経由すれば楽天ポイントがたくさん貯められます。
実はポイントを貯めたいだけなら他のポイントサイトを使ってもよいのですが、私のおすすめは断然「楽天リーベイツ」!

どうして楽天リーベイツがおすすめなの?
楽天リーベイツは海外のストアと相性抜群なポイントサイトで、さらにアップル公式ストアのポイント還元率が定期的に大幅アップするからです。
アップルストアは「楽天スーパーSALE連動企画」のようなビッグイベント中に、必ずと言っていいほどポイントアップ。
通常は1%ポイント還元ですが、キャンペーンによっては1.5~5%還元になります。
iPad Proのような高価な商品を買うときは、ポイントアップのタイミングを狙うことでたくさんポイントをゲットできますよ♪

最大のデメリットは対象外商品があること
逆にアップルストアで楽天リーベイツを経由する1番のデメリットは、対象外商品があること。
現在のポイント付与対象外は次のとおりです。
- iPad (第9世代)
- iPad Air
- Apple Pro Display XDR
- Mac Studio
- Studio Display
- AppleCare
- ギフトカード
- ギフト包装
- Apple Developer Program
- 配送料
- 消費税
2022年1月から対象外商品が大幅に減って、今まで対象外だったiPhone13やApple Watch7、MacBook Pro、24インチiMacも対象になりました!最近ではiPad miniもリーベイツ対象に仲間入り。
その前はiPad ProとAirTagも対象外だったことを考えると、ほとんどが対象になって嬉しい限りです♪
ただアップルのリーベイツ対象外商品は入れ替わりが激しいので、必ず「ポイントバック対象条件」をチェックするようにしましょう。
今のところ新商品はリーベイツのポイント対象外になる傾向がありますね~。
ちなみに対象外商品でポイントを貯めたかったら、「ビックカメラ」などの家電量販店が優勢です。
学生・教職員向けストアもポイント対象♪
あまり知られていないけど、アップルストアの「学生・教職員向けストア」もリーベイツのポイント付与対象です。
- 大学生・高校生・専門学校生
- 教員・PTA役員
は割引価格でアップル製品を買うことができる大チャンス!
対象になっている人は、ぜひ定期的に開催されるApple Gift Cardがもらえるキャンペーンなどもチェックしてみてくださいね。
楽天リーベイツにお得に登録する方法
もしまだ楽天リーベイツに登録していないなら、まずは登録のステップ。
公式サイトからより当ブログ「じろまるライフ」から登録する方がお得なので、ぜひご活用ください^^
当ブログ限定!最大600ポイントもらえる
楽天リーベイツをはじめて利用する場合、30日以内に3,000円以上のお買い物をすると最大600円分のポイントがもらえます。
- 税抜、送料別、クーポン・ポイント利用別
- 付与されるポイントは期間限定ポイント
- ※リンク先でのエントリーが必要
クリックするだけで簡単に登録完了
登録方法はとっても簡単で、楽天IDを持っていればログインと規約同意にチェックするだけで登録できます。
楽天IDを持っていない人は、「アカウント作成」で新規アカウントを作成してみましょう。
さらに楽天ポイントを貯めるには?
次はアップルストアでiPhoneなどを購入する時に、もっと楽天ポイントを貯める方法について。
アップルストアで「楽天カード」を使う
引用:楽天カード公式
新規入会&利用で5000Pもらえる!
アップルストアのお買い物で決済を「楽天カード」にすることで、さらに楽天ポイントを貯めることができます。
楽天カードのポイント還元率は1%と比較的高めだし、楽天市場でのポイントアップのためにも楽天ポイントガチ勢にとって間違いなく必須のクレジットカードです。

「楽天モバイル」も検討してみる
スマホの通信で「楽天モバイル」を利用すると楽天市場でのポイント還元率がアップ!1回線目は1GBまでは0円(※7月からは3Gまで月額1,078円)なので、今まさに私もサブ回線として絶賛検討中です。
そして、楽天カード決済の場合のみiPhone本体代を手数料無料で48回払いができるため、まとまった貯金がなくても最新のiPhoneを使うことができますよ^^
#まとめ
楽天ポイントを貯めてお得に買い物しよう
オンラインのApple公式ストアでアップル製品を買おうと思っているなら、楽天リーベイツを経由して楽天ポイントを貯めてみてはいかがでしょうか?
アップルストアを使うタイミングは、ポイント還元率が大きく上がるキャンペーン中が一番おすすめ!おまけで「楽天カード」を使うと、さらにたくさんの楽天ポイントが貯められます。
ぜひ楽天リーベイツでポイントを貯めて、お得に買い物しちゃいましょう♪
