楽天リーベイツ

アップルストアでiPhoneやアップル製品を買うなら楽天リーベイツ経由がお得!ポイントアップはいつ?

\ アップルストアも参加中! /

こんにちは、じろうまるです。

オンラインのアップルストアにいわゆる「ポイント」はないけど、せっかくならアップル製品を購入してお得にポイントを貯めたいですよね?

そこでおすすめなのが、楽天が運営するポイントサイト「楽天リーベイツ」。楽天リーベイツを経由すると、オンラインのアップルストアでも楽天ポイントが貯められます

じろうまる
じろうまる
現在はiPhone全機種が対象になってるよ!

このページでは楽天リーベイツを経由してアップルストアでお買い物する時の注意点について解説していくので、ぜひ最後まで読んでみてください♪

当ブログ「じろまるライフ」限定

楽天リーベイツを使うのが初めてなら、最大600円分の楽天ポイントがもらえます!

\ エントリー忘れずに♪ / 

  • 登録から30日以内に3,000円以上のお買い物(※税別、送料別、ポイント・クーポン利用別)
  • 当ブログからの登録で+100ポイント!(※エントリーが必要)

アップルストアで楽天ポイントを貯める裏技

まず楽天リーベイツというのは楽天が運営するポイントサイトで、楽天市場以外のブランド公式ストアでも楽天ポイントが貯まるのが特徴。

実はアップルストアでポイントを貯めたいだけなら他のポイントサイトを使ってもよいのですが、私のおすすめは断然「楽天リーベイツ」!

どうして楽天リーベイツがおすすめなの?

それは楽天リーベイツが海外ストアと相性抜群なポイントサイトで、アップルストアのポイント還元率が定期的に大幅アップするからです。

あと陰ながら「学生・教職員向けストア」もリーベイツのポイント対象となっていて、コラボキャンペーンが開催されることも。

アップルストアは長い間「楽天スーパーSALE同時開催企画」のようなリーベイツのビッグイベント中に必ずポイントアップしていましたが、前回は参加がありませんでした。(現在は不定期となっている様子)

通常の還元率は1%のところ、キャンペーンによっては1.5~6%になります。

じろうまる
じろうまる
キャンペーン中にはたくさんポイントが貯められるよ。

また後で詳しく書きますが、楽天市場で買える「Appleギフトカード」のチャージ分が決済に使える点もマニアックなお得ポイントです。

最大のデメリットは対象外製品があること…

逆にアップルストアで楽天リーベイツを経由する1番のデメリットは、対象外製品があること。(基本的に新製品はポイントバック対象外

現在、ポイント付与対象外になっているのは次のとおりです。

  • Apple Vision Pro
  • Apple Pro Display XDR
  • AppleCare+月払いプラン
  • ギフトカード・ギフト包装
  • Apple Developer Program
  • 配送料・消費税

※2023年9月4日現在

じろうまる
じろうまる
今は対象外商品が少ないね♪楽天スーパーSALE同時開催企画中だからかな?

ただ参考までに、タイミングによってはポイント対象外ばっかりの時もあります…(汗)

つまりアップルのポイント対象外は思っているよりも入れ替わりが激しいので、購入の前には必ず「ポイントバック対象条件」をチェックするようにしましょう!

ちなみにですが、アップル製品を早く納品したい人はアップルストア一択。一番早く手元に商品が届きます。

一方で対象外製品も含めて「とにかくポイントを貯めたい」場合は、ビックカメラなどの家電量販店が優勢です。(でも、商品によっては準備中や入荷待ちが多い…💦)

じろうまる
じろうまる
ビックカメラ・nojimaなど家電量販店も楽天リーベイツ内に掲載されているのでぜひ確認してみてね〜!

学生・教職員向けストアもポイント対象♪

あとはあまり知られていないけど、アップルストアの「学生・教職員向けストア」もリーベイツのポイント対象なんです。

  • 大学生・高校生・専門学校生(と両親)
  • 教員・PTA役員

は割引価格でアップル製品を買うことができる大チャンス!

対象になっている人はぜひ、定期的に開催されるAppleギフトカードがもらえるキャンペーンなどもチェックしてみてくださいね。

アップルストアのポイントアップはいつ?

ところで、リーベイツでアップルストアのポイント還元率が上がるタイミングには一定のルーティンがあります。

① 年4回、楽天スーパーSALE同時開催企画

1つ目は楽天市場の楽天スーパーSALE期間中にリーベイツにて行われる「楽天スーパーSALE同時開催企画」。

今のところ毎年3・6・9・12月初めの年4回の頻度で開催されています。

アップルストアは毎回フラッシュセール(日替わりセール)に参加しており、ポイント還元率は3〜5%になることが多いです。

残念ながら最近は参加しないこともあるので注意…😂

今回の2023年9月秋の楽天スーパーSALE同時開催企画には参加中です!

② アップルの初売りキャンペーン【1/2 - 1/3】

2つ目は年始の「アップル初売りキャンペーン」の時で、2023年の初売り(1/2〜1/3)では事前エントリーで最大6%までポイント還元率がアップしました。

こちらは「リーベイツのポイントアップ」と「Appleギフトカードがもらえるキャンペーン」が同時に開催されるとあって、毎年とっても盛り上がるイベント!

おそらく来年もやるので今から楽しみですよね♪

関連記事:【2023年】アップルの初売りキャンペーンはいつ?楽天リーベイツの事前エントリーで6%還元!

③ その他のキャンペーン、たまにコラボキャンペーン

3つ目は頻度少なめですが、アップルストアはリーベイツのその他のキャンペーンやコラボキャンペーンにもちょこちょこ参加します。

↑例えばこんな感じで特定の製品のみポイント還元率が上がることも。通常モードのキャンペーンのポイントアップはだいたい1.5〜3%くらいです。

アップル製品でさらに楽天ポイントを貯める方法

次はアップルストアでリーベイツのポイント対象になっている製品はもちろん、対象外の製品を購入する時にも、「もっとお得に楽天ポイントを貯める方法」について。

①Appleギフトカードを楽天市場でコツコツ買う

アップルストアで使えるAppleギフトカードは楽天市場の「Apple Gift Card 認定店」で購入することができ、なんと今のところ「楽天お買い物マラソン」や「ショップ買いまわり」のポイントアップ対象!

リーベイツを経由したアップルストアでの決済にも使えるという、知る人ぞ知るマニアックな裏技となっているんですよね。(※限度額あり)

次に狙っているアップル製品のためにも、ポイントがお得に貯まるタイミングに限度額ギリギリまでAppleギフトカードを購入しておくのがおすすめ♪

\エントリー忘れずに!/

②アップルストアで「楽天カード」を使う

アップルストアのお買い物で決済を「楽天カード」にすることで、さらに楽天ポイントを貯めることができます。

楽天カードのポイント還元率は1%と年会費無料のカードの中では比較的高めな上、楽天市場でのポイントアップのためにも楽天ガチ勢にとって間違いなく必須のクレジットカード

じろうまる
じろうまる
あ、もちろん楽天カード以外のクレカや決済も使えるので安心してね^^

関連記事:楽天のSPU(スーパーポイントアッププログラム)攻略法!倍率の上げ方と改悪ポイント

③楽天リーベイツ経由で家電量販店を使う

先ほども少し書きましたが、楽天リーベイツに掲載されている家電量販店のウェブサイトでアップル製品を買うことで、楽天ポイントと家電量販店のポイントの両方を同時に貯められます

  • ビックカメラ
  • Joshin
  • ノジマ
  • コジマ

などの掲載ストアの中でよく使う家電量販店があれば要チェック!

ちなみに、家電量販店ではAppleギフトカードは使えません。Appleギフトカードが使えるのは直営のアップルストア店舗かWebストアのみです。

③「楽天モバイル」も検討してみる

最後に、楽天モバイル公式 楽天市場店ではSIMフリーのiPhoneを回線なしで単品購入できます。

iPhone SE(第3世代) 64GB simフリー 端末本体のみ (楽天モバイル回線なし) 新品

しかもiPhone本体代も楽天市場のSPU対象になるということで、お買い物マラソンや買い回りのタイミングを狙うのが一番お得ですね。

あとはスマホの回線も「楽天モバイル」を利用すると楽天市場でのポイント還元率(SPU)が最大+3倍にアップ!

じろうまる
じろうまる
私もついに…お得すぎて楽天モバイルに変えちゃったよ⭐️

普段から楽天市場をよく使う人が回線も楽天モバイルに変更すれば、さらに楽天ポイントが貯まりまくります。

\ SPUが最大+3倍! /

楽天リーベイツにお得に登録する方法

まだ楽天リーベイツに登録していないなら、まずは登録のステップ。

公式サイトより当ブログ「じろまるライフ」から登録する方がお得なので、ぜひご活用ください^^

じろうまる
じろうまる
ふつうは500ポイントだから、ちょっぴりお得♪エントリーが必要だから注意してね!

当ブログ限定!最大600ポイントもらえる


楽天リーベイツをはじめて利用する場合、30日以内に3,000円以上のお買い物をすると最大600円分のポイントがもらえます

  • 税抜、送料別、クーポン・ポイント利用別
  • 付与されるポイントは期間限定ポイント
  • ※リンク先でのエントリーが必要

クリックするだけで簡単に登録完了

登録方法はとっても簡単で、楽天IDを持っていればログインと規約同意にチェックするだけ。ワンクリックで登録完了です。

楽天IDを持っていない人は、「アカウント作成」で新規アカウントを作成してみましょう。

\ エントリーを忘れずに ♪ /

#まとめ

楽天ポイントを貯めてお得に買い物しよう!

もし今オンラインでアップル製品を買おうと思っているなら、「楽天リーベイツ」を経由して楽天ポイントを貯めてみてはいかがでしょうか?

タイミングとしては、ポイント還元率が大きく上がるキャンペーン中が一番おすすめ。

さらにおまけの裏技で「楽天カード」や「Appleギフトカード」を使うと、たくさんの楽天ポイントが貯められますよ。それではまた〜♪

楽天リーベイツってなに?あやしいの?メリット・デメリットを徹底解説こんにちは、じろうまるです。 お買い物で楽天ポイントが貯まる「楽天リーベイツ」。まだ割と新しいポイントサイトなので、よく知らない方...