楽天リーベイツ

楽天リーベイツの「リーベイツフライデー」はいつ開催?ORBIS・mouse・ビックカメラなど

こんにちは、楽天リーベイツ公認インフルエンサーのじろうまるです。

今日から6月の「リーベイツフライデー」が始まっています。リーベイツフライデーとは月末の3日間限定で開催されている楽天リーベイツの恒例イベント!

ねこまる先生
ねこまる先生
へぇ~、月に1回だけのキャンペーンなんだね~ 

今回はオルビスやmouse、DELL、Lenovo、ビックカメラなどがポイントアップしているので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

関連記事:楽天リーベイツってなに?メリット・デメリット

当ブログ「じろまるライフ」限定

楽天リーベイツを使うのが初めてなら、最大600円分の楽天ポイントがもらえます!

\ エントリー忘れずに♪ / 

  • 登録から30日以内に3,000円以上のお買い物(※税別、送料別、ポイント・クーポン利用別)
  • 当ブログからの登録で+100ポイント!(※エントリーが必要)

【2022年6月】リーベイツフライデーについて

それでは早速、6月のリーベイツフライデーの内容を確認していきましょう。

今月は6月24日(金)からスタート!

今回のリーベイツフライデー参加ストアは、ORBIS、mouse、ビックカメラなど。

2022年6月24日(金) 10:00~6月27日(月) 9:59まで

1,000円(税抜)以上で100ポイントもらえる【※要エントリー】

本キャンペーン3つのポイント!

  1. 140ストア以上が参加中
  2. ポイントバック率:最大20%
  3. 合計1,000(税抜)以上購入で最大100ポイント
ねこまる先生
ねこまる先生
③はエントリーが必要だから忘れずにね~

リーベイツフライデーのおすすめストア

6月のリーベイツフライデー参加ストア一覧は、ぜひ登録してご確認ください♪ここからは私の独断と偏見で参加ストアをちょっとだけご紹介しますね。

\ エントリーを忘れずに ♪ /

①ORBIS(最大14%ポイント還元)

オルビスのオンラインストアの利用が初めての人は14%ポイント還元、リピーターの人は2%還元!

オルビスはポイントサイトと相性バツグンなので、まだ経由したことがない人は要チェックです☺

②PCブランド(mouse・DELL・Lenovo)

  • mouse ⇒ 8% ポイント還元
  • DELL ⇒ 12% ポイント還元
  • Lenovo ⇒ 6% ポイント還元

の3つのPCメーカーはキャンペーン常連ストアなので、還元率が軒並み大幅アップ!

PC公式ストアはポイント還元率が高かったり、公式ならではの特典があったりするので、ぜひ覗いてみてください♪

③家電量販店(ビックカメラ・Joshinなど)

続いて、家電量販店からは次の3ストアがエントリー中。

  • ビックカメラ ⇒ 3% ポイント還元
  • Joshin ⇒ 4% ポイント還元
  • エディオン ⇒ 2% ポイント還元

家電量販店のポイントにプラスして、さらに楽天ポイントが貯まります。

家電は値段が高いものが多いので、数%ポイントと言ってもバカにできませんよね。

③ふるさと納税サイト(さとふるなど)

ふるさと納税サイトからは

  • さとふる ⇒ 2% ポイント還元
  • ふるさと本舗 ⇒6% ポイント還元
  • ふるさとプレミアム ⇒ 4% ポイント還元

の3サイトが参加しています。

楽天ガチ勢には「楽天ふるさと納税」が一番おすすめではあるんですが、実はリーベイツ掲載の「ふるさと納税サイト」でも楽天ポイントが貯められるんです!

年末に近づくにつれて、ポイント還元率もだんだんと高くなってる~♪

でもギリギリだと慌てるので、今がちょうどいい時期ですよ^^

楽天リーベイツにお得に登録しよう

まだ楽天リーベイツに登録していないなら、まずは登録のステップ。

公式サイトからより当ブログ「じろまるライフ」から登録する方がお得なので、ぜひご活用ください^^

じろうまる
じろうまる
ふつうは500ポイントだからちょっぴりお得♪エントリーが必要なので注意してね。

当ブログ限定!最大600ポイントもらえる


楽天リーベイツを初めて利用する場合、30日以内に3,000円以上のお買い物をすると最大600円分のポイントがもらえます

  • 税抜、送料別、クーポン・ポイント利用別
  • 付与されるポイントは期間限定ポイント
  • ※リンク先でのエントリーが必要

クリックするだけで簡単に登録完了

楽天リーベイツの登録方法はめちゃくちゃ簡単で、楽天IDを持っていればログインと規約同意にチェックするだけで登録できます

楽天IDを持っていない人は、「アカウント作成」で新規アカウントを作成してみましょう。

\ エントリーを忘れずに ♪ /

「楽天カード」でもっとポイントを貯めよう!

さらにRebatesでお買い物する時「楽天カード」で決済することにより、もっと楽天ポイントを貯めることができますよ。

楽天カードは楽天市場のポイントアップ条件の1つになっていて、おそらく楽天ポイントガチ勢は全員持っているクレジットカード(笑)。

これから楽天カードを作りたいと思っている方は、一番お得なタイミングを狙って大量のポイントをゲットする方法、をぜひ参考にしてみてください♪


楽天カードを作ってポイントをダブルでもらう方法【結論、モッピーが最強】ポイントサイト歴5年のじろうまるです。 楽天ポイントを貯めている人なら、かなりの確率で「楽天カード」を持っている、もしくは興味があ...

#まとめ

よく利用するストアがあればラッキー♡

6月のリーベイツフライデーはいかがでしたか?もしあなたがよくお買い物するストアが参加していたら、間違いなくラッキーです

と言うのも楽天リーベイツに載っているたくさんの公式ストアの中で、キャンペーン常連ストアはだいたい決まっています。なので、これからも繰り返しお得に買い物できるチャンス!

ぜひこの機会にリーベイツに登録しておいてくださいね♪

楽天リーベイツってなに?あやしいの?メリット・デメリットを徹底解説こんにちは、じろうまるです。 お買い物で楽天ポイントが貯まる「楽天リーベイツ」。まだ割と新しいポイントサイトなので、よく知らない方...